時を経てより美しく
私たちは、無垢材や和紙、土壁などやさしい風合いや質感をもつ自然素材を使います。そしてデザインは外観も間取りもいたってシンプルに。主張しすぎない、佇むような家が理想です。時の経過とともに、住む人の暮らしになじみ、味わいが増していきます。庭の木々も成長して、美しい調和が生まれます。
モデルハウス「杉の家」
家族みんなが好き
敷地を十分に調査して設計することは自然のエネルギーを上手に活用したエコロジーでエコノミーな家づくりにつながります。小さくコンパクトにつくることは丈夫な構造につながります。また、自然素材をつかってシンプルなデザインにすることで、メンテナンスが容易になり、時代が変わっても古びることがありません。そして、家族がほどよい距離感で一緒に暮らせる家は、家族みんなが好きな家になります。
私たちは、親から子へ、子から孫へ3世代にわたって引き継がれる、ひなたぼっこのような、木陰のような、たき火のような、心地よい家をつくります。
アシストの家の暮らし「じぃじの夢の家」